多頭飼いの味方!インスタントポット

ぬしの部屋
スポンサーリンク

わんこたちと一緒にいる時間をもっと増やしたい!

わんこ好きなら誰しもが抱く願望ですよね。

働きながらの多頭飼いで時短できることは、家事。

多岐にわたる家事の中でも、料理にかかる時間は侮れません。

調理時間をいかに時短できるかが工夫のしどころですよね。

そんな飼い主の悩みを解決してくれる時短アイテムとして、マルチクッカーインスタントポットをご紹介します。

操作は簡単、1台9役の電気圧力鍋。

スイッチを入れたら、あとはほったらかしできます。

時短料理のお役立ちアイテムとして、ご参考いただければ幸いです。

この記事で分かること
  • インスタントポットの特徴と種類
  • お得な購入方法
  • インスタントポットの調理例
スポンサーリンク

マルチクッカーインスタントポットとは

特徴とおすすめポイント

マルチクッカーインスタントポット(以降インスタントポット)とは、その名のとおりマルチに調理できる電気圧力鍋です。

Instant Brandsという会社が2010年、カナダとアメリカで発売したのが始まりです。

日本上陸は、その9年後の2019年です。

それまで圧力鍋というと、パッキンがついたゴツい鍋蓋のガス機器専用鍋が主流でしたね。

ガス圧力鍋も調理時間が劇的に短縮され、とても便利な調理器具です。

その圧力鍋が電気になったことで、更に安全性や利便性が向上。

日本でも爆発的な人気を誇っています。

このインスタントポットは、プログラム機能の種類と容量が違う6種類のシリーズがあります。

Instant Brandsホームページより整理

ご家庭でよく利用する機能や、家族の人数によって選ぶことができるのも良いですね。

我が家は数年前にコストコで購入したのですが、使ってみたおすすめポイントをご紹介します。

  • お手入れが簡単
  • 操作が簡単
  • 大容量

【お手入れが簡単】

このインスタントポットは本体の中に炊飯器の窯のようなものがセットされており、内蓋がありません。

そのため、料理後に洗うものは内窯と蓋のみです。

構造もシンプルなので、洗い残しの心配もありません。

調理する材料によっては、焦げ付きなどが多少ありますが、こびりついて取れないというほどではありません。

てん
てん

調理器具はメンテナンスの簡単さもポイントだよね。

【操作が簡単】

調理の種類ごとにスイッチがあるので、希望する調理方法のスイッチを押して、調理時間を+-のボタンで調整するだけの簡単操作です。

我が家は複雑な料理はほとんどしませんので、スイッチ一つで簡潔できる家電はとても助かります。

【大容量】

インスタントポットの容量は、3Lと5.7Lの2種類です。

コストコで販売されているインスタントポットは5.7Lのみですので、我が家は5.7Lのものを使っています。

購入した時は、「こんなに大容量のものを使うのだろうか」と思ったのですが、これが正解でした。

大は小を兼ねます。

とくに我が家は作り置きが多いので、一度にたくさん作っておく際にとても役立っています。

インスタントポットの大きい容量のほうですので、当然存在感があります。

置き場所に困ることもあるかもしれませんが、我が家は炊飯器置きのスペースにこのインスタントポットを置いています。

収納する際は蓋を逆さにするとピッタリ収まります

しおん
しおん

炊飯機能もあるから、炊飯器はいらないんだよ。

購入方法

我が家がインスタントポットを購入した時は、コストコかAmazonでしか取り扱いがありませんでした。

現在では、日本での販売代理店があったり、オンラインストアから購入することもできます。

インスタントポットオンラインストアはこちらから

一番お得なのは、コストコです。

何より、値段が半分くらい違います。

我が家はコストコ会員なので、迷わずコストコで買いました。

ちょうどセールをしていたタイミングでしたので、一万円を切っていました。

スポンサーリンク

我が家の活用例

炊飯

一番利用頻度が高いです。

我が家は、ご飯はまとめて炊き、一食分ずつラップに包んで冷凍しておきます。

そのため、インスタントポットが大活躍です。

米2合に対して、水は300ccを入れて、「炊飯」スイッチを押すだけ。

炊きあがったら5分間蒸らして完成です。

炊く量にもよりますが、蒸らし終わるまで約30分くらいですので、わんずの散歩から帰ってくるとご飯が炊けています。

もちろん、炊き込みご飯も同じ方法でOKです。

お米の種類にもよるかと思いますが、6合以上炊くと、米の重さで下の方が少し潰れてしまう印象があります。

炊きあがりふっくらがお好みの場合は、4~5合くらいがおススメです

筑前煮

煮物を一品作っておくと、助かりますよね。

我が家では、筑前煮も作り置きをして、数日かけて食べきります。

材料

お好みの根菜(ゴボウ、サトイモ、人参、レンコンなど)
板こんにゃく
鶏モモ肉
醤油
みりん

砂糖

作り方

① 根菜は大きめに切る

② 板こんにゃくは手でちぎり、下茹でする

③ 鶏モモ肉は一口大に切る

④ 材料をインスタントポットの中に入れ、醤油:みりん:酒:水を1:1:1:2の割合で入れる。砂糖はお好みで調整する

⑤ 圧力料理中圧で4分にセットしてナチュラルリリースすれば完成。

鶏のスッパ煮

メイン料理になります。

肉も野菜も入っているので、これ一品で立派な夕食になります。

材料(4人分)

手羽元 12本
大根  1本
ゆで卵 4個
醤油  200cc
酢   100cc
水   200㏄
だしの素  大さじ1

① 大根は皮をむき、1~2cmほどの厚さのいちょう切りにする

② インスタントポットに手羽元、大根の順に入れる

③ ②に調味料を加える

④ 肉料理高モードで10分にセットしてクイックリリース。

⑤ 蓋を取り、ゆで卵を加えて5分ほど煮たら完成。

隠し味として、黒酢を少し加えると味に深みが出ます。

スポンサーリンク

まとめ

電気圧力鍋って本当に便利ですよね。

火を使わないから調理中にキッチンを離れることもできます。

また、煮物はあっという間に完成します。

調理家電は便利なのですが、用途が限られると使う回数も減り、置き場所に困ることもしばしば。

でも、インスタントポットは9つの使い方ができますので、我が家では週に数回活躍してくれています。

豚の角煮も簡単!

気軽に購入できる金額ではないので、買うまでに一年ほど悩みましたが、買って良かった!と思う調理器具の一つになりました。

インスタントポットのおかげで、わんずとの時間が増えるだけでなく、短い時間で美味しい料理ができるので、QOLも上がりました。

料理の腕を上げることもしたいですが、製品技術に頼ることも大切ですよね!

大変さは足し算、楽しさは掛け算以上。

皆さまにとって、素敵なわんわんライフになることを願って。

コメント

タイトルとURLをコピーしました