多頭犬の冬の寒さ対策

健康・お手入れ
スポンサーリンク

うだるような夏が過ぎ、過ごしやすい秋はとても短く、いよいよ本格的な冬のシーズンが到来します。

飼い主にとっては、朝晩の散歩が堪える季節になってきますね。

わんこによっては、生き生きとする姿が見られる過ごしやすい季節な子もいれば、寒くて行動範囲が狭まる子もいるのではないでしょうか。

我が家は多種多頭のため、寒さに強いわんこと寒さに弱いわんこが共存しています。

そこで今回は、多頭飼いの寒さ対策についてまとめてみました。

ポイントは、寒さに強いわんこに室温を合わせ、あとは個別対応です。

寒くなる季節に向けてのあたたか対策のお役に立てれば幸いです。

この記事で分かること
  • 寒さ対策が必要な犬について
  • 寒さ対策で気をつけるポイント
  • 犬の防寒グッズ

スポンサーリンク

寒さ対策が必要な犬

犬にとっての適温とは

犬の適温は25~28℃、湿度は45~65%と言われています。

室内の寒さで命の危険が及ぶことは、夏の熱中症に比べるとほとんどないと思いますが、わんこの状態によっては低体温症や下痢などの体調不良の原因になることもあるため対策が必要です。

特に、働きながらの多頭飼いでは留守番をしてもらう時間帯に、室温が上記を下回らないようにしましょう。

冷気は下へ行くので、飼い主の高さではそれほど寒さを感じなくても、足元との温度差があることも考えられます。

室温チェックする場合は、足元の温度がどのくらいかを測ると良いです。

寒さ対策が必要な犬とは

寒さ対策が必要な犬
  1. シングルコート
  2. 短毛種  
  3. 子犬、老犬

シングルコートとは、被毛が一層で覆われている構造状態を言います。

反対に、ダブルコートは被毛が二層で覆われており、アンダーコートという保温保湿の機能を果たす層があります。

そのため、シングルコートは寒さに弱いと言われています。

代表的なシングルコートの犬種をご紹介します。

  • トイプードル
  • ヨークシャテリア
  • マルチーズ
  • イタリアングレーハウンド
  • ダルメシアン
  • ドーベルマン

上記のような犬種は寒さ対策が必要です。

また、ダブルコートでも被毛が短いと寒さを防ぎきれません。

特に体の小さいわんこは、外気温との温度調整が難しいので注意が必要です。

子犬や老犬は、ダブルコートであっても適応力や体力が弱いため、成犬以上に寒さ対策をして体調管理に注意しましょう。

スポンサーリンク

寒さ対策とおすすめグッズ

寒さ対策

寒さ対策のポイント
  1. 室温は暑がりに合わせる
  2. 小型犬は服で体温調節する
  3. ベッド+毛布で暖かさを選べるようにする
  4. 湿度調整も大切

我が家は寒さに強いボーダーコリーの天とシェルティのしおんと、寒がりなウェスティの凛とトイプードルの海で室温の好みが明確に分かれます。

暖かさは調整できるため、室温は暑がりに合わせたエアコン設定にしています。

中型犬2頭が部屋の中で丸まっていたら、寒い合図だと判断し、室温を上げるようにしています。

小型犬の2頭は、エアコンだけでは暖かさが十分でないため、服を着せて寒さ対策をしています。

また、日中や留守番をしてもらう時は、ほとんど寝ているため、ベッドをいくつか置いて底冷え対策をしています。

小型犬たちは毛布に包まることが好きなので、ベッドの上とソファの上に毛布やフリースを乗せて中に入れるようにしています。

また、侮れないのが湿度調整です。

エアコンを稼働させると室内の空気が乾燥してしまいます。

特にシングルコートのわんこは保湿の働きをするアンダーコートがないため、皮膚が乾燥しやすくなります。

乾燥を防ぐためにも、加湿器や多めの飲み水などを用意しましょう。

おすすめグッズ

我が家の寒さ対策で長年お世話になっていて、これはおススメできるというものを3つご紹介します。

防寒着

主に小型犬2頭のための室内着とお散歩用アウターです。

小型犬用の服は、ラディカのものがほとんどです。

冬の散歩もへっちゃら

ラディカは、我が家のチビわんこたちの体型にピッタリで、シーズンごとに色々なデザインの服が発売されます。

また、セール品も多く、タイミングによっては半額で購入することもできます。

デザイン性、機能性、価格どれも満足できるメーカーです。

ラディカの商品はこちらからチェックしてみてください。

お散歩用アウターも基本的にチビわんこたちが着ますが、寒さが厳しい時や強風の日などはデカわんこたちも着用します。

以前、真冬の風の強い日に散歩をしたら、ボーダーコリーの天が寒さのため下痢をしてしまったことがきっかけで対策をするようになりました。

お散歩用アウターのおススメはHurttaのドリズルコートです。

Hurtta(フルッタ)は、フィンランドのドッグメーカーです。

脱着が簡単で生地が薄いにも関わらず、外側は防風防水、内側はアルミコーティングがされていながらメッシュ素材なので湿気もこもりにくいです。

生地には、Hurtta独自の透湿防水素材【Houndtex】を採用しています。

ドリズルコートはレインコートの用途なのですが、外側防風と内側アルミコーティングがされているため、我が家では防寒用としても愛用しています。

お値段は安くはないのですが、服が嫌いな海も、このドリズルコートは問題なく着てくれます。

薄くても防寒はバッチリ!
雨の日もOK!

私たちがこのHurttaを知ったきっかけは福袋でした。

Hurttaの代理店をされている1st Dog Caféが販売している福袋にこのドリズルコートが入っていました。

ただ、ドリズルコートが必ず福袋の中に入っているわけではないです。

ドリズルコートはこちら。

Hurtta製品をお得に試したい方はこちらの福袋をどうぞ。

ニトリNウォームシリーズ

我が家のわんずは全員、ニトリのNシリーズがお気に入りです。

夏はNクール、冬はNウォームに集まります。

Nウォームシリーズの中でも、ペットベッドはみんな大好きです。

他には、Nウォームのシングルサイズの毛布をソファカバーにしています。

留守番をしてもらっている時は、このソファでくつろいでいるようです。

ペットベッドについては、別記事で詳しくまとめてありますので、こちらをご覧ください。

プラジオンとダイキンうるさらX

プラジオンは主に脱臭機として使用していますが、プラジオンもダイキンうるさらX(エアコン)も加湿機能もついている優れものです。

加湿器だけを使用すると、置き場所やオフシーズンの収納場所に困ったりしますが、この2つの家電は年中使用できます。

もちろん、加湿の必要がない季節は、加湿ボタンをOFFにすればOKです。

我が家では、加湿対策としてこのプラジオンと、エアコンのダイキンうるさらXの加湿機能を活用しています。

この2つの家電の詳細は別記事にまとめてありますので、こちらをどうぞ。

スポンサーリンク

まとめ

四季折々にわんずとの思い出も増えていきますね。

気温の変化があると、記憶しやすいですよね。

しかし、その気温差によって、愛犬の健康管理も変えていかなければなりません。

多種多頭飼いは、寒さ対策も多様です。

個々のわんこにとっても、飼い主にとっても、快適な室内空間を維持できるように工夫していきたいですね。

寒くなると散歩に行くのは少し辛くなりますが、寒くなると、わんずたちとくっついて居られるのは嬉しい季節ですよね。

もふもふ生活には良い季節の到来です。

今年の冬も、かわいいわんずと一緒にぬくぬく生活を楽しみましょう。

大変さは足し算、楽しさは掛け算以上。

皆さまにとって、素敵なわんわんライフになることを願って。

コメント

タイトルとURLをコピーしました