ぬしの食卓⑧ 〜チリコンカン編〜

ぬしの部屋
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ぬしのご飯について

こちらのシリーズでは、ぬし側の日常をご紹介していきたいと思います。

ぬしが思う、”犬を飼っているとなかなか出来ないこと”のひとつに、「外食」があります。

わんず達をおいて外食に行くと、お留守番の時間が増えてしまいます。

家にいられる時間は出来るだけ我が子たちと共に過ごしたい・・・。

そしてたどり着いた先が、以下の3つです。

①おうちごはん
②お取り寄せごはん
③お持ち帰りごはん

今回は、①おうちごはんの中で、「チリコンカン」をご紹介します。


普段のレパートリーから、少し変わり種を食べたい時に作るメニューです。

豆、野菜、ひき肉が入っていますので、これ一つで色々な食材が摂れるのも便利です。

働きながらの多頭犬飼いで忙しいご家庭の一品に加えていただければ幸いです。

スポンサーリンク

チリコンカンの作り方

材料

ビーンズ缶     1缶(ザルに入れて水洗いをしておく)
合いびき肉     300g
玉ねぎ       大1個
人参        小1本
にんにくチューブ  2cm
オリーブ油     大さじ1
小麦粉       小さじ2

★トマト缶     1缶
★水        空いたトマト缶一杯分(400ml)
★ケチャップ    大さじ6
★醤油       大さじ2
★ソース      大さじ2
★酒        大さじ2
★砂糖       小さじ2
★コンソメキューブ 2個
★クミンパウダー  小さじ2
★チリパウダー   大さじ2
★バジル      少々
★粗挽き胡椒    少々
★ナツメグ     少々
★カレー粉     少々
塩         少々

主な材料

作り方

① 玉ねぎと人参をみじん切りする
② にんにくをオリーブ油で弱火で炒める
③ ②に①を入れ、しんなりするまで炒める
④ ③にひき肉を入れて炒める
⑤ ④に小麦粉を入れる
⑥ ⑤に★とビーンズを入れる
⑦ 弱火で30分ほど煮込み、水分を飛ばす
⑧ 塩で味を整えて出来上がり

野菜がしんなりしたらひき肉を投入
全てに火が通ったら調味料を入れていく

ビーンズ缶はお好みです。

我が家は、キドニービーンズやミックスビーンズを使っています。

スパイスの種類が多いですが、カルディで上記のスパイスは全て揃います。

チリコンカンを作りたくなったら、カルディで主要食材(スパイスとビーンズ缶、トマト缶)を調達してきます。

なくてもOKなスパイスは、バジル、カレー粉です。

クミンパウダーとチリパウダーは、チリコンカンの主要スパイスなので外せません。

お好みで他のスパイスを加えても良いかと思います。

我が家の場合、コリアンダークローブなどを追加しています。

辛さはチリパウダーの量で調整可能です。

辛いのが苦手な方や小さいお子様が食べる場合は、チリパウダーを小さじ1くらいにすると良いです。

我が家は、少し辛め派ですので、「お子さんには辛すぎるけど辛い物好きの人には物足りない」味だと思います。

辛さが心配な方は、小さじから味見をして調節していただければと思います。

蓋をせず煮込み水分を飛ばす
このくらいになったら完成!

我が家のチリコンカンの食べ方は、カレーライスのようにご飯にかけていただきます。

他には、ショートパスタのソースとして食べたり、パンをディップして食べても美味しいです。

サイドメニューは、ハッシュドポテトやザワークラウトなどが合います。

上記の材料で大人2人だと、3食分ほどの量が出来上がります。

余ったら冷凍にして、忙しい日の食事としてレンチンすることもできます。

スポンサーリンク

まとめ

私の料理は、とかく醤油ベースになりがちです。

そんな中で、このチリコンカンはあまりない味付けですので、食事がマンネリ化した際に定期的に作ります。

ルーなどを使わない料理で、これほどスパイスを使うこともないので、作る時も楽しいです。

チリコンカンは基本的に混ぜて煮込むだけ。

野菜のみじん切りはありますが、ミキサーを利用すればあっという間です。

また、ご飯やパン、パスタにも合いますので、作り置きしておくと助かるレシピでもあります。

毎日の食事は大切ですが、手抜きも必要。

無理なく無駄なく日々を過ごし、かわいいわんずとの日常をお互い元気で暮らしていきたいですね。

大変さは足し算、楽しさは掛け算以上。

皆さまにとって、素敵なわんわんライフになることを願って。

コメント

タイトルとURLをコピーしました